母の無知 | イーヨーかわいーよー

イーヨーかわいーよー

女子力?なにそれ食えるの?
田舎で暮らすOLの日記

また2年ぶり。笑

 

 

ここ数年、母親の弱体化を感じる。(ネットリテラシー的な意味で)

 

アラ還なので仕方ないにしろ、ちょっと前まで高齢者を

「なんでもわからないで済ますから余計わからなくなるんじゃん」

「そもそも理解する気がないじゃん」

と言っていたのに、今は母親がそうなってる。

人はこうして年を取るんだなあ・・・

 

だから無知とはちょっと違うかもだけど、

配送業者の不在通知を装ったSMSとかバナー広告とかを

何の疑いもなくクリック(タップ)してしまう。

 

○○当選!というのをスクショして

恥ずかしげもなく「これって本当なのかなあ?」ってきいてくる。

 

昨日もばっちり性別と生年月日を入力してからスクショ撮って

送ってきたし。10万円が当たったそうな…

着実に詐欺業者に個人情報が伝わっていき、

そしてまた母は疑いもせずクリックするんやろね。

 

ちょっとでも疑っていれば調べられるんだろうけど

そもそも疑っていないっぽい。

インターネット向いてないですね…