アメブロの不具合-1 | 先祖を尋ねて

先祖を尋ねて

姓氏のご紹介はほぼ終わったので、日常雑事、架空の物語、政治経済など気儘に書き込む。
参考資料、文献などは要所に集約して示す。

アメブロの不具合-1
テーマ:PC、アメブロ表示

不具合な表示は GoogleChrom 特有の現象らしい
1ヶ月前からあった 2018.8.31.記


御願:次の現象対策お解りの方はお教え下さい。

「いいね」や「コメント」を頂いている人のお名前をクリックして
入場を試みると次の[エラー表示]になる。

[ご指定のページを表示できません。
ただいま、メンテナンスによりサービスがご利用できない状態となっ
ております。 
または、障害のため、ご指定のページを表示することができません。
お手数ですが、
終了するまで今しばらくお待ちください。
メンテナンスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご
確認ください。]


と云う画面が出て10分、20分も進行しない。

今回は、自分のブログ「先祖を尋ねて」を開くにも、

2、3分以上かかった。

Print Screen(プリントスクリーン)又は別名、 画面キャプチャー、
スクリーンショット(スクショ)等で示せば理解して貰い易いが、
対策を判る人には不要と考え割愛した。

勿論、メンテナンス情報は無い。ヘルプにも情報は無い。

尚、上記対策の為に、レジスターを開いてみると、
下記となっている。9月3日夜

Run の右側欄中に
 名前  種類   データー
egui    REG_SZ   "C:\Program Files\ESET\ESET Smart Security
\egui.exe./hide/wateservice

が保存されている。
このデーターを削除すると、貴重なセキュリティソフトが働かなくな
るか?と心配で削除出来ないでいます。

使用中のブラウザー:GoogleChrom 特有の現象らしいので、
どなたか、対策法をアドバイス下さると有難いのです。