「攻撃は最大の防御」の出展 | 先祖を尋ねて

先祖を尋ねて

姓氏のご紹介はほぼ終わったので、日常雑事、架空の物語、政治経済など気儘に書き込む。
参考資料、文献などは要所に集約して示す。

「攻撃は最大の防御」の出展
政治・経済

攻撃(軍事)と防御(防衛)


12月04日のブログで「用語の質問」のサブタイトルで
質問したが、曲解されたらしく捻った回答が寄せられた。
WEB情報は信頼性に劣るのだが、ヒントにはなる。


A.軍事費と B.防衛費の違いだったが、正解は無い様だ。
憲法9条の関係で、日本にはAはないと??幸せだなー(-^□^-)
WEBではAの中にBが含まれる意見が多い。

しかし、個人的にはBの中にAが含まれると解釈している。
その証明が本日の内容だ。

勿論、反対意見も認めますが、賛成しません。
 (Admitting what you say, I can't understand you)

理解を統一しておきたい
「攻撃は最大の防御」の意味:
  守りにまわらず、積極的に攻めることが
  一番の防御(守り)の方法であるということ。
 これが正しい意味の様子だ。
光源氏注:戦略を持つことが極めて重要なのであって、
 サッカーや卓球の試合で良く見られる戦法だ。

出展らしきもの:

1."Attack is the best form of defense"という
英語のことわざを和訳
したものが
「攻撃は最大の防御/攻撃は最良の防御/
 (意訳)先んずれば人を制す」などです。
もともとはラテン語の格言です。(教えて!goo)
より
        

2.戦国時代の名将・武田信玄の生き方が出展とする説。
  生活条件も領地条件も厳しい土地だった。

3.「孫子の兵法」に出展とする説に、可能性を期待して調べたが、
 WEBでもこの諺は直接には示されず、もう少し長い戦法の一部分
 だと言う意見がある。
 「勝つべからざるは守るなり、勝つべきは攻むるなり」のなかの
 一部にすぎないと。つまり翻訳すると、
「勝てそうもないのならとにかく守れ、勝てそうな戦いにおいては、
 攻撃こそが最大の防御になる
」ということなのです。以上

 自然災害の津波に対しては、「最大の防御は撤退」と云う逃げる
作戦も重要あると云う。


防衛費関係資料(これで軍事費はないと言えるか?)5枚
米英だけでなく、中国ロシアとも外交しなければならない。
日本は、自然も社会も素晴らしいので狙われる。
スイスやアイルランドの様には見逃して呉れない。

図1防衛関係費1.jpg

-------図2防衛関係費2

図3防衛関係費3

-------図4防衛関係費4

図5
 
防衛関係費5