易しい日本の神様-2 | 先祖を尋ねて

先祖を尋ねて

姓氏のご紹介はほぼ終わったので、日常雑事、架空の物語、政治経済など気儘に書き込む。
参考資料、文献などは要所に集約して示す。

易しい日本の神様-2
神々の家系図


神様の数え方は「柱(ハシラ)」でした。
昨日、ご披露しました神様の名前が1人ではなく、1柱でも見付かれば、
ヨシとされて下さい(笑)


図1.天照皇大神先祖を尋ねて-天照皇大神
 僕の家にはヌード写真はあっても、神様の掛け軸はないので義兄の所で、
 今朝(20日)急遽写させてもらった。有難い神様の掛け軸。

 そのまま「テンショウコウタイジン」と読んだり「あまてらすおおみかみ」と
 読んだりした記憶があります。


図2.箸蔵山、金比羅大権現先祖を尋ねて-金比羅大権現
 この神は火災を鎮める効能があると謂われる。
 火災シーズンなので(笑)宗教とは関係ありませんのでご安心下さい。


神々の系統を正確に表現するのは、パソコンの横書きでは難しい
不可能かと思ったら

「タテ系図」を左からの横書きにして表現されているのをWEBで発見した。

お名前が不明で許可やお礼が申し上げられない。 ここに感謝したい。


古事記の上巻、中巻、下巻を一度にリンクしますので

夫々10秒間だけ、ご覧になり美しい表現形式を納得されて下さい。


Ⅰ.上つ巻の系図リンク

Ⅱ.中つ巻の系図リンク

Ⅲ.下つ巻の系図リンク

 

 この系図も省略部分が多いですが、

昨日の記事は骨格だけの資料と判明するでしょう。


日本はヨーロッパや中国とは全く異なる精神構造を持つ国です。
自慢するには及びませんが、卑下するのは間違いと思います。


明日は「天皇」の記事に入ります。


初代・神武天皇から125代・今上天皇までどう表現するか?