お金のあれやこれやの話しを聞きましたよ。
自分の恋愛対象である性別のセクシーな写真を見ると男性はお金が貯まらないそうです。
脳の欲望の回路は同じ女性も男性も同じであり、写真を見た人はお金をすぐに使う方を選びがちなんだとか。
地下鉄で買い物に行くとあまり買い物をしない傾向にあるというのも初耳です。
物を買うのは、明るい未来を買いたいという気持ちがあるものです。
地下鉄の窓ガラスで自分の顔を見ると老け顔が見えてしまうそうですよ。
自分の老け顔を見ると買う意力がなくなって暗い気持ちになって無駄遣いしないものなんだとか。
う~ん。そうですか?
私は逆に電車で自分の顔を見た方が普通よりもマシな気がしますけども。
でも地下鉄で行くような場所では大きな買い物はしないかな・・・。
足に履く洋服、ズボン、スラックス。今では発音に気を付けながら、パンツ。
これらを自分の足の長さに合わせる場合が多いですよね。
基本的には長めにつくっておいて、短く切って調整すると切った分の布が残るわけです。
お店で裾上げをしてもらうと、ポケットの中に切った分が入っていますね。
それについて、あまりにも多い布だったりすると嫌な思いになると言っている人がいました。
私は身長も低いし足も短いから余分な布は大目になりますけど気にしたことはありません。
だってそれは事実だししかたがないことじゃないですか。
足が短いのは気にしてもなおりませんからね。
人っていろんなところを気にしますよね。
気にしすぎにならない方が幸せに生きていけると思います。
食品への異物混入が話題になっていますが、売り物にわざと異物を入れる動画を自ら公開したという事件。
スーパーで何者かが異物を入れたりと話題になっています。
年始年末にはポストの中に液体を投げ入れるということもありましたね。
腹立たしい思いもありますけど、こんな低レベルなことをする人は心底不幸だと思いますよ。
人間だれしも鬱屈した思いを抱えています。
なにもかも100%充実した人生なんてないですよ。
人に迷惑をかけることに対して「ストレスがたまっていた」という犯罪者が多いのに対しても馬鹿だとしか思えません。
異物を入れる動画は犯人の爪が見えるのですが長いんですよ。
女性はともかく爪の長い男性は付き合っている人がいないんだろうなと直結します。
この動画を見てこの人のことを良く思う人はいないでしょうし、逆に見下される結果になるとわからない稚拙な人間は捕まって欲しいです。
病院への持ち込みを禁止しているものってなんだかわかりますか?
私は一度とある手術で入院したことがありますがもう何年も前なのであまり覚えていません。
入院もですが診察以外で病院に行ったことはほとんどありません。
お見舞いもないですね。
病院への持ち込み禁止は各病院ごとにそれぞれあるようです。
先日は生のお花はお見舞いにはふさわしくないって話題がありました。
ライターは可燃性の危険があるので駄目なところが多いそうです。
高濃度の酸素を使用している場所もあるので爆発の可能性があるとか気を付けないといけませんね。
爪を押さえた跡の色で診察をすると誤審になるのでネイルも禁止。
針金、ハンガーなどは自殺防止。
ぬいぐるみは埃やカビ防止など。
全ての病院で禁止されているわけではないそうなので分からないときは事前に問い合わせる方が良いですね。
インド西部の空港で乗客乗員140人を乗せた飛行機に水牛がぶつかったという事故がありました。
エンジンが壊れるくらいだったのに幸運なことに乗客乗員に怪我をする人は出ませんでした。
動物が空港に侵入することがよくある空港なんてこのご時世に信じられないです。
空港の安全の問題でありインド政府の責任だと主張しています。
見たところによると壁などがなくて入り放題なのは動物だけじゃないようですよ。
他の動物だけじゃなくて人間だって入れるのは大問題ですよ。
テロ対策や今後の安全に運航していくために何かしらの対策をするべきですね。
ただでさえ飛行機なんて怖くて乗れない私からしたらそんな空港に降り立つのは無理です。
大きな事故が起きてからでは遅いのですよね。