半額シールを無断で貼り換えて逮捕された47歳男性がいるようです。
通常価格から半額にするってすごいですね。
割引になるシールを貼られるまで待つ人や、貼る店員を追いかける人もいるそうな魅惑のシール。
落ちていた半額シールを貼ってレジに貼っただけ
と主張していたとか情けない。
しかし、落ちていたものを貼ったとしても犯罪になり詐欺行為が成立するようです。
ぜんぜん言い訳になっていなかったということですね。
この被害店舗はこれまでも同様の被害があったとか。
いずれも防犯カメラに映っていたのは容疑者と似ていて手配書まであったなんて常習犯なんでしょうね。
アルバイト感覚でネット販売をしていたようですがそんなの長く続かないですよね。
私が買うにしては少々お高いなと思うような値段のものを購入して、それが外れだったときのショックといったらありません。
辛いものは苦手だけど明太子は好きなんです。
明太子ドレッドとか美味しいですよね!
自宅でも食べたいと思っていたけど、あまりみかけません。
やっと見つけたので高いけど買っちゃったんですよ。
それはフランスパンにつけてオーブンで焼く中部タイプのものでした。
焼いた食パンにつけてそのまま食べたら味が思っていたものよりも甘くて、砂糖がジャリジャリするような感覚がありました。
オーブンで火を通さないから美味しくないのか、それとも私の好みではない甘さがあるのか。
オーブンって面倒なんだよなぁと思うけど、一応は試してみようと思います。
見る人が気分を悪くするようなツイートはしたくないと思っています。
バカッターですからね、気を付けないと。
それでもついついマイナスなことを打ち込もうとしたときに、友達のネット用語で言うならば『リア充』なツイートを見たときにはむなしくなりますね。
いいもの食べてるなぁ~とか。
でも内心では、お店写真を撮ってるその姿ってあまり良くないよねと思います。
嫉妬心からでたものでしょうか?
目の前でそういうことをされることについて、どう思いますか?
私は物凄く嫌だとは思っていないけれど、TPOをわきまえるべきという気持ちもあります。
まあ、高級店とかにはいかないから控えるべきお店になかなか該当しませんけどね。(笑)
本当にリア充ならいいけど、無理やりリア充を装っているのは怖いし痛いですね。
10年前に交際していた男性の勤務先と勘違いして無言電話を繰り返した罪で逮捕された29歳の無職の女性。
同じように未婚の行き遅れとしては、しょっぱい気持ちになる事件ですね。
でもその会社も1万回も無言電話をかけられて心底迷惑だったでしょうね。
たまにFAX番号と間違えて永遠と電話番号にFAXを流してくる迷惑な人がいます。
10回を超えると電話をとるときにFAXかもしれないと思って、会社名を言うのをためらいます。
そんなときに限って本当に外線だったりするんですよね。(笑)
しかしこの女性、私が見た記事では無職の女性というだけで名前が出ていませんでしたが、あまりにもみっともない事件で公表されないんでしょうか・・・。
犯罪ですが人に知られたら恥ずかしいことですしね・・・。
2015年も早く終わりそうな予感がします。
もう一月半も経っています・・・。
30代なんかあっという間に終わるんだろうな。
ということでやりたいことはじゃんじゃんやるというスタンスで
30代も突っ走っていきます。

その第一弾として、今年転職をしました。
以前から病院薬剤師として働きたいと思っていて、
今年しか転職する機会がないと勝手に思い込んで転職しました。

今の所、順調にいってます。
上司、同僚の方も良い方ばかりなので、
輪に入りやすかったです。

仕事は充実していますので、
プライベートの方も充実させないとね(笑)