無題今日は昼寝して悪夢で目が覚めた。家族が殺される夢自分が見ているなか弟が殺される夢周りには親戚の人の死体と血殺した奴はわからない黒い人の形をしてたと思う嫌な夢だった弟が殺される瞬間俺は叫んで近くにあった花瓶を黒い人みたいなのに投げつけたそこで夢は終わり俺は叫びながら目覚めた夢の中で1番嫌な夢大事なモノが失われる夢小さい頃から不思議な畏れのある夢は見てきた一般的な恐さとも怖さとも違うしかし今日のは明らかに恐怖だった久しぶりの悪夢は強烈だ
傷外見の傷は深ければ痕が残るし浅ければ消えるけど心の傷は浅いのはない心に傷がつくのはどれも深いものばかりそしてその傷は人をいとも簡単に変えるしかしその傷をあたえるのは人の言葉どんな小さな言葉でもどんなに自分がそれほど相手に傷をあたえないと思っていてもその言葉は心に深い傷をつけるその傷は人を追い込み人を堕とすなぜ人は人を傷つけるのか相手の心がわかればいいとは思うけど相手の心はいつも人を裏切る人の関係なんて上辺でできてるようなものだから心がわかったら人を信じられなくなるけど心からわかりあえる人は一握りしか出会えないだから俺は心からわかりあえる人に出会いたい
久々今日は日記みたいなこと書きます!12月6日から学校の決まりで25日まで企業研修してます。毎日9時寝で4時半起きで電車に乗って国立へパン屋に行ってます朝はめちゃくちゃ寒い起きるのは大丈夫だけど行くときにめちゃくちゃ辛いまぁ岩手出身だからしばらく歩けばなれるけどで今日は研修期間が半分終了しましたあと8日あるんだけどね。長いなぁ。まぁ自分で選んだからしっかり頑張ります最近ステポの小さな魔法にはまってる^ω^