なにもかも投げ出すことってできんのかな。



もう一度違う人生を。



今の友達や家族を投げ出して



違う自分になって


もう一度



けど、どうせ変わらない



だって独りには変わりないから


友達や家族がいたって


結局人は一人で生きていく


繋がりなんて儚いモノ



けどだから人は誰かを求め


歩んでいく。


独りは嫌だから


誰かを求めて歩いてる


転んで立ち上がって


転んでの繰り返し。



立ち上がるのに意味があるか?


また傷つくだけなら


すべて投げ出したっていいじゃんか


新しい自分へ


新しい自分を


作ったって


今を捨てたっていいじゃんか


誰か教えてよ



仕事をして一ヶ月。


仕事は大分できるようになったけど


まだまだ全然。



学生の頃夢見てた感じと全然違う


夢と現実のギャップが激しい。


それて自分の夢がなんなのかもわからなくなってきた。


どこに向かってるのかも


どこを向いてるのかも


わからない。


ただ今やらなきゃならないことを必死にやってる。



暗い道。


それが正しく輝る道かはわからない。



どうしたらいいかもわからない。


昨日は仕事で失敗が多かった。


俺が1番遅く内定決まってバイト始めたからわからなくて当然だし、一週間店に行き催事に二週間行った。


催事のほうが多いから全然店のことわからないし、先輩もやめて販売は新人だけでやることになった。


3人ではやっているけど正直俺は足を引っ張っている。


覚えも悪いし、手だって遅い。


元気だけが取り柄も失敗続きでどんどんなくす。


昨日夜寝る前に親に電話した。


辛い仕事を何十年もやってきながら俺を育ててくれた。


そう思ったら感謝でいっぱいになった。


ありがとうを伝えたと同時に親父に励まされた。


だからもっと感謝の気持ちがわいた。


まだまだ仕事も始まったばかりだけどこれからどんどん辛いことや苦しいことが待っている。


けど親への感謝の心と恩返しを胸に仕事をがんばっていこう。


母さん、親父

あなたたちの息子でよかった。