長女が小学校へ入学し、毎日毎日お知らせのお手紙を持って帰ってきます。

こりゃあ学校の先生も大変だよ煽り



働き方を変えパートになり余裕のできた私は、毎日お手紙を読むことをわりと楽しみにしていたりします口笛

忘れないように大事なところは線を引いたり、カレンダーに書き込んだり…OK



もし銀行員のまま入学を迎えていたら、
「毎日毎日小出しにしやがって。準備の必要な物はもっと前もって言ってくれ」なんてイライラしていたかも真顔アセアセ(余裕がないためキャパも狭かったのです。)


驚いたのが、入学後の大量の書類提出の期限が土日をまたがなかったこと不安
保育園ならありえないよ…不安
この量の書類を、仕事から帰ってきて子どもたち寝かせてから書けっていうのか不安
まだ小さい子のいる家庭にはキツイよ不安


私はパートになって心の余裕が生まれたので、子どもたちを寝かせてから起きてきて書けました。
ストレスフルな仕事だったら挫けるレベル。


給食が始まるまでの学童弁当作りも、面倒でしたが意外と楽しくできました。
「玉子焼きがとっても美味しいから毎日入れてウインク」と言う長女に助けられました昇天


心の余裕って本当に大切だなぁ。
と思いつつ、大事な家計管理が放ったらかしなのでそろそろちゃんとしないといけません煽り





あと、いきなりですが私はママ友がいません真顔
会ったら軽くお話する人はいても、「一緒にお茶しましょうハート」とか「今度家に遊びに行くねハート」とか、そんなお友達はいません。


なので気になるのが、小学校の親の出番の頻度!!

PTAの立候補希望を募っていましたが、未知過ぎて、乳幼児のいる家庭の免責事由を発動し今年は様子を見ることにしましたひらめき


元幼稚園ママさんたちのすごく仲良しそうな様子を見て、少し焦っています驚き
元保育園ママ同士は敬語が多いのですが、元幼稚園ママ同士はタメ語が多い気がします。


みんな、ママ友同士で声を掛け合って一緒に立候補したりするのだろうか…不安

PTA役員は低学年のうちに済ませた方が楽とは聞きますが、果たして一人で立候補していいのか。
他の人たちはママ友同士で立候補とかだったら気まずすぎる…。


頭の中に色々駆け巡り、今年は様子を見ることに一瞬で決めました笑



今度の参観後に学級懇談会があるようなのですが、これも普通は参加するものなのでしょうか真顔??

なるべくご参加くださいと記載もありますし、一年生最初なので、とりあえず参加してみようと思っています指差し




これまではママ友がいなくて特段困ったことはありませんでしたが、小学校ではそうもいかないのかもしれません。

何より、この前初めて長女がお友達の家にお呼ばれしてきた時に、すっごくすっごく楽しかったみたいでニコニコ

まだ子ども同士では決められない時期なので、私も積極的にママ友を作れたら、長女にそういう機会をたくさん与えてあげられるのかなと考えさせられました真顔


ただ、一対一で仲良くなる機会があればいいけど、そうそうなくて。
出来上がったグループに入っていくのは苦手なんですよね泣き笑い
「この人入ってきてほしくない」とか一人でも思われてたらどうしようって考えちゃう不安



本音は、気の合うママ友がいたらいいな〜とはもちろん思います!!
無理して付き合うママ友なら遠慮したい、自然に仲良くなれる人がいたらいいなと思います。


そんなだからママ友ができないんでしょうねウインク


のんびりしてたらみんなグループになってたパターンになるかもしれませんね笑い泣き