城内に咲き誇る山桜や里桜、八重紅枝垂桜など200本を超える桜や庭園などをライトアップするとともに、通路を足下灯で演出し、幽玄の世界を創出します。
【日 時】 3月23日(金)~4月15日(日)
18:30~21:30(入城受付は21:00まで)※通常時間帯(17:00閉城)の観覧と入替制となります。
【料 金】 きもの姿の方は入城無料 (一般400円、小中高生200円)
二条城は街着レンタル京裳庵より、電車で1駅ですよ
二条城の他に、ライトアップされる場所をご紹介
●「岡崎疏水・桜回廊ライトアップ」&「十石舟夜桜運航」
【日 時】 3月30日(金)~4月15日(日)
桜ライトアップ: 午後6時~午後9時30分まで
十石舟夜桜運航: ~午後8時30分発まで
<通常運航は,3月29日(木)~5月6日(日) 午前9時30分~午後4時30分発まで>
【場 所】 岡崎地域の琵琶湖疏水
<南禅寺舟溜り(動物園南側)~市美術館・みやこめっせ・京都会館~夷川ダムの約1.5km>
【料 金】 大人(高校生以上) 1,000円 小人(小・中学生) 500円
詳しくはこちらを→http://kyoto-tabi.or.jp/jikkokufune.html
●京都府立植物園 桜ライトアップ2012
【日 時】 4月7日(土)~4月15日(日)
日没から午後9時まで(入園は午後8時まで)(雨天決行)
【場 所】 京都府立植物園 園内桜林内
【料 金】 入園料:一般200円、高校生150円、小中学生80円
※60歳以上の方(年齢のわかるものを提示)、障害者手帳所持の方(手帳を提示)は無料
●円山公園のライトアップ
【日 時】 3月16日(金)~4月19日(木)
日没~25:00(深夜1:00)
【場 所】 円山公園 (八坂神社の近くです)
●祇園白川宵桜ライトアップ
【日 時】 3月30日(金)~4月8日(日)
18:00~22:00
【場 所】 祇園白川
●平野神社のライトアップ
【日 時】 3月25日(日)~4月20日(金)
【場 所】 平野神社
●東寺 夜の特別公開 夜桜ライトアップ
【日 時】 3月31日(土)~4月15日(日)
18:00~21:30(受付は21:00まで)
【場 所】 東寺
【料 金】 大人・高校生 500円 中学生以下 300円