D-やまです。

 

このブログは2018年に駒澤大学に入学したものの

9月で駒澤大学を退学して再度大学受験に臨む息子の

ことを書いていくブログです。

 

昨年のセンター試験でとんでもないひどい点数だった世界史。

 

 

まるっきり勉強していなかったというのがバレバレです。

 

ということで再受験に際して

世界史に見切りをつけて今回の受験では選択科目を日本史に切り替えました。

 

センター試験過去問研究 日本史B (2019年版センター赤本シリーズ)

こちらを使って過去問演習を25年分、まずは1回解き終わりました。

 

 

 

過去問演習結果

日本史B (本試験)

・2018年度 77点(平均点:62.19点)・2017年度 82点(平均点:59.29点)

・2016年度 81点(平均点:65.55点)・2015年度 74点(平均点:62.01点)

・2014年度 85点(平均点:66.32点)・2013年度 77点(平均点:62.13点) 

・2012年度 79点(平均点:67.92点)・2011年度 81点(平均点:64.11点)

・2010年度 80点(平均点:61.51点)・2009年度 74点(平均点:57.94点)

・2008年度 84点(平均点:64.27点)・2007年度 88点(平均点:67.02点)

・2006年度 76点(平均点:54.66点)・2005年度 79点(平均点:59.27点)

・2004年度 74点(平均点:56.52点)・2003年度  83点(平均点:63.93点)

・2002年度  88点(平均点:58.71点)・2001年度 83点(平均点:55.26点)

・2000年度 81点(平均点:61.74点)・1999年度  86点(平均点:58.98点)

・1998年度 91点(平均点:62.18点)・1997年度  80点(平均点:55.85点)

 

日本史 (本試験)

・1996年度(平均点:59.99点) 正解数 40問中35問

・1995年度(平均点:57.37点) 正解数 40問中36問

・1994年度(平均点:70.08点) 正解数 40問中38問

 

1996年度、1995年度、1994年度の3年分は

各問ごとの配点が記載されていないので正確に何点と出せないので

正解数だけを記載しました。

 

11月25日に千葉大学で河合塾のセンター試験プレテストを受けます。

 

11月25日の河合塾のセンター試験プレテストを受ける前に

過去の河合塾のセンター試験プレテストが掲載されいる

マーク式総合問題集日本史B 2019 (河合塾シリーズ)

 

 

こちらを購入してみました。

 

2019年マーク式総合問題集には

2017年度全統センター試験プレテスト

2016年度全統センター試験プレテスト

が載っています。

2017年マーク式総合問題集には

2015年度全統センター試験プレテスト

2014年度全統センター試験プレテスト

が載っています。

 

全統センター試験プレテストが被らないようにするために

2年違いの2017年マーク式総合問題集をAmazonの中古品で購入しました。

 

今日から毎日、一回分やろうと思ったのですが

まだ25日まで6日間あるのでそれぞれの問題集に載っている

第3回全統マーク模試2回分(2015年度、2017年度)も合わせて6回分

をやることにしました。

 

2回目の今日は

 

2017年度 第3回全統マーク模試

 

をやりました。

 

 

得点 81点

 

7問ミス。

 

ミスした問題の正答率

・47.8% ・44.9% ・41.8% ・36.6%

・33.8% ・30.7% ・23.2%

 

正答率40%以上の問題は確実に

仕留められるようにしっかりと復習しなければなりませんね。

 

2017年度 第3回全統マーク模試 データ

人数:104,035人

平均点:57.4

標準偏差:18.9

 

 偏差値=(得点ー平均点)÷標準偏差×10+50 

こちらの計算式で簡易的に偏差値を出したところ

 

偏差値 62.48 でした。

 

本番のセンター試験で

90%以上取れるようにできなかった問題をしっかりと

穴を埋めていく勉強をしてもらいたいと思っています。

 

センター利用では立教大学と法政大学の出願を予定しています。

 

合格の為には

選択科目の日本史で最低85%

できれば90%以上ほしいところです。

 

ではまた!

 

《 ここまでの日本史の勉強法 

8月:再受験を決意。 しかし現役時代に世界史がひどかったので日本史に

   科目を変えることを決めて勉強し始める。

   日本史の通史をまずやらなければということで

   スタディサプリの「高3 トップ&ハイレベル日本史<通史編>」50コマ

   を受講しながら時代と流れで覚える! 日本史B用語 (シグマベスト)を使って

   用語の暗記を始める。

 

9月:時代と流れで覚える! 日本史B用語 (シグマベスト)を繰り返す。

 

10月:センター試験への道日本史―問題と解説を使って問題演習を始める。

 

11月:センター試験過去問研究 日本史B (2019年版センター赤本シリーズ)

    を使って過去問演習をする。  (11月16日 25年分 1周目終了)

    

    赤本の演習で判明した苦手だった分野を中心に

    センター試験への道日本史―問題と解説を使って学習を続ける。

 

    11月25日の河合塾のセンター試験プレテストに向けて

    マーク式総合問題集日本史B 2019 (河合塾シリーズ)を使って

    11月19日から毎日1回、計6回分の問題演習をする。

 

 

 

教育費を捻出するのに頭を抱えているあなたには

ぜひ知ってほしい情報がここにあります。

⇒ 気になる方はクリックして続きを読んでね。