ご訪問いただきありがとうございます。
小学生&高校生の息子と2歳年上夫の4人家族のアラフォー音楽講師です。
なるべくすっきりとお家を整えて好きな物に囲まれた生活がしたいです。
ブログを書くことによって日々を充実させていきたいと思っています
拙い文章ですがお読みいただけると幸いです
母が亡くなってからの忘備録です。
母が亡くなって2日間水分以外は喉を通らず告別式の頃には声が掠れてきました。
告別式の夜、姪っ子と姪っ子が生まれた30年くらい前の写真を見ていました。
母は23歳で結婚して、24歳で長女を出産し、41歳で四女を出産しました。
長女は23歳で結婚して姪っ子ちゃんを生みました。
私の母は47歳で幼稚園児の母であり、おばあちゃんになりました。私は来年47歳になりますがびっくりです。
当時すごくバタバタしていた記憶がありますが、その頃の母の写真を見たらとっても綺麗で幸せそうでした。写真に残っている母はいつも綺麗で幸せそう。母の人生は幸せだったと確信したら気持ちが落ち着いてお腹が空いてきました。
父は遺影の母を見て
「お母さん綺麗だ。」
とずっと言ってます。
父は良く「お母さんは綺麗だ」と言ってましたが、
生前にもっと言ってあげてほしかったです。
その日から良く食べて寝れるようになりました。
母に手紙を書きました。
母は私が頑張り過ぎて倒れないか心配してくれていました。私からしたら母の方が頑張りすぎでした。
「お母さん。私は不器用で頭が良くないから人の3倍くらい努力しなきゃいけないからお母さんが心配しないようにこれからはもっとコツコツ日々少しずつ頑張るね」
少しずつ気持ちが落ち着いてきました。