お弁当作り3年生 | live happily 〜好きにかこまれて幸せに生きたい〜

live happily 〜好きにかこまれて幸せに生きたい〜

アラフォーの音楽講師です。
毎日の小さな幸せに感謝して、素敵な50才を目指して明るくすごしていきたいです。


    

ご訪問いただきありがとうございます。

小学生&中学生の息子と2歳年上夫の4人家族のアラフォー音楽講師です。
ブログを書くことによって日々を充実させていきたいと思っています。


おはようございます。

新学期が始まって1週間が過ぎました。

私はこの4月からお弁当作り3年生になりました。

私のお弁当作りのモットーは

「無理せず子供の好きな物」です。

子供達の好きではないお野菜はお弁当にいれてません(笑)お野菜は具沢山スープやサラダで夕食にたくさん食べてもらってます(笑)

そして私も無理せず手抜きしてます。


本日のお弁当。ご飯を炊く時間を除けば多分10分くらいで作れたのではないでしょうか。

朝作ったのは卵焼きのみです。

鰤のピカタは夕食の残り。

ハンバーグも子供が好きな市販のチーズハンバーグです。


長男君がきっと笑顔で食べてくれるお弁当だと思います。


今年度もこんな感じで作っていきます。


今日は午前中のお仕事がお休みなのでいつもより少し念入りにお掃除をして朝から気分が良いです。


今日も良い1日になりますように。