ご訪問いただきありがとうございます。
小学生&中学生の息子と2歳年上夫の4人家族のアラフォー音楽講師です。ブログを書くことによって日々を充実させていきたいと思っています。
拙い文章ですがよろしくお願いいたします
今日は鏡開きでしたね。
子供達は「七草粥」はスルーですが毎年鏡開きは覚えていて、今日の朝食はきな粉餅にしました。
そしてまさかの長男君からの
「お弁当にきな粉餅を入れて欲しい」
のリクエストがあり、今日は保温弁当の一段にきな粉餅を入れてみました。
かたくなって食べれないのではないか心配でしたが普通に美味しかったそうです。
昨日、寝る前にリビングを片付けていると長男君がせっせと掃除をしてくれていました。
いつもは散らかしっぱなしの長男君…。
これは何か欲しい物があるんだ(笑)
と聞いてみたら
「始業式で校長先生が毎日大切に育ててくれているお家の人に「ありがとう」の言葉と共に何か自分で役に立つことを考えて行動をしよう」
と話してくれたから…。
と少し照れくさそうに話してくれました。
校長先生のお言葉も嬉しいですし、ちゃんと話を聞いて実践できた素直な長男君にとても嬉しい気持ちになりました。
「校長先生さ、毎朝学校前の横断歩道に立ってめちゃくちゃ笑顔で挨拶してくれるし優しいから好きなんだ〜」
と長男君が話してくれました。
素晴らしい校長先生の元で素直に成長してくれて本当に感謝です。
今日もとても優しい気持ちで1日過ごせたことに感謝です。
