11月26日、にちようび。

今日は朝から自治会の掃除🧹真顔1時間みっちり働いて缶コーヒー一本。ネガティブ

朝さんぽ行って、

ちょっと遅めのライドスタート。

Hさんといつものファミマで合流。

秋晴れの天気の中、走りまーす。

遅めのライドなのであっという間に昼ごはん。爆笑

伊予三島のうどん屋さん。肉ぶっかけ。ちょっと値上げしてた?これで820円💰

青果市場の中にあります。
今日は紅葉ライド🍁梅錦山川から登って、
ヒルクライムらしい道ですね。
一度県道に出て、
三角寺を目指します。
メインの参道ではないので路面はまあまあ荒れてる。👀斜度自体は5%くらいで一部10%あるけどそんなにキツくはなかったかな。

四国八十八ヵ所霊場 第六十五番札所 由霊山 

三角寺に到着。


三角寺(さんかくじ)は愛媛県四国中央市金田町三角寺75にある高野山真言宗の寺院。由霊山(ゆれいざん)、慈尊院(じそんいん)と号す。本尊十一面観世音四国八十八箇所第六十五番札所

石段がキツくビンディングシューズではしんどくはありますが、

山門まで登れば日が差して紅葉が綺麗🍁
境内はもみじが色付いて真っ赤‼️
寒桜でしょうか?🌸

本堂。

境内は粛然としており山寺らしい雰囲気。
さて、劇寒タウンヒルの後は帰りまーす。
今日は関川遡って新居浜入り。
今日のウエアは、RAPHA Core long sleeve jerseyに Brevets giletの組み合わせ。ウインク
ジレはインシュレーテッドのものでぬくぬくだけど。長袖ジャージのみではちと寒かった💦
川東入ったらのんびりペースで帰宅。

夕暮れ前には帰れた半日ライドでした。