結局終わらなかった。 | こどものこと。

24の夜、ななみが早く寝たので
ふるさと納税のワンストップ申請する。
マイナポータルのパス3回間違えてロック。
ロック解除に区役所行かないといけないとか
まじかーーー↓↓↓
今日中に終わらそうと思ったのに…


25、駅前の区役所出張所に、終了時間間際に
駆け込んでロックを解除してもらう。
そして夜再チャレンジ。
2時間近くかかった!すごい使いにくいし
わかりにくいぞ自治体マイページ。

https://support.mypg.jp/?p=712 のページの
1.ブラウザのタブを全て閉じる
2.ブラウザの「プライベートブラウズ」「シークレットモード」を解除する
3.スマホから操作している場合は、ブラウザをスマホ版表示に変更する
4.(Chrome限定)ポップアップとリダイレクトをオンにする
5.Wi-Fiをオフにし、モバイルネットワークに接続した上で実施する。
6.端末を再起動する
7.(Androidなので)Chromeで開く
に引っかかった自力解決ムリやん。
特に7。Sleipnirを標準使用してたからか
勝手にこっちで開いてしまう。
これは調べても設定変える方法が分からず、
最終的にSleipnirアンインストールした。
Sleipnirの設定全部消えて泣ける。

終わったと思ったら、未対応の自治体あって
そっちは紙申請…