金曜日の夜からおじいちゃんの3回忌でもあるために、嫁と子供3人は嫁の田舎に行っています。

神戸ナンバーでどんな事があるかわからないので、とりあえず田舎まではノンストップで行くようにすると言っていました。

日曜日の朝起きてメールを確認していると、PayPay銀行のデビッドカードご利用のお知らせが来てて、確認してみると昨夜の0時44分に5000円、0時45分に6000円をモバイルSuicaに入金になっていました。

まずSuicaなんて使わない。電車に乗る事がないから。一応嫁にも確認したところ全然心当たりがないとのこと。

そもそもがPayPay銀行のデビッドカード自体使った事がなかったのだが、ひとつだけ心当たりがある。

空気清浄機のフロートという部品が欲しくて、ネットで探してたところ、yahooや楽天で売っているのは1500円に送料と結構すると思いさらに探すととあるサイトにたどりつき、そこは送料なしの500円ほどで売っていた。

ええやん!と思い、買おうと名前や住所など入れて支払方法の画面でカード番号入力と出たので、PayPay銀行デビッドカードを使ってみようと(もし何かあっても使ってないので被害は少ない)カード番号入力して有効期限入れてセキュリティコード入力の場面で、ふと支払方法がカードだけになっているのと、やたら安いのが気になり、入力をやめて画面を閉じた。

その後に起こった事なので、それしかないと思う。

また魔が悪いことにたまたま木曜日にヘソクリの30000円をPayPay銀行に入金してて、口座にお金がはいってたのも運が悪い。


入力途中でやめた状態でもカード情報抜かれるってあるんですね。

怖い世の中です。

気をつけよう!!

1、他社サイトと比べて極端に安い

2. 安くても送料無料

3.支払方法がカードしか選択できない。


私は〇〇〇〇セールというサイトですが、確定てばありませんのでサイト名はかけません。


いろいろネット調べたら似たようななサイトがたくさんあります。(見た目はそれらしく作ってある)

やはり少し高くても大手で買い物しようと思います。