
Yahoo!ブログ時代の初期にアップしていた、元祖ダイヤペットのモデル、今回はダイヤペットエースシリーズから、ニッサンキャブダンプトラックです。
フリースケールながらも、特に働くクルマの上質なモデルを次々と送り出した、エースシリーズの一員として発売された物で、比較的長い間カタログに載り続けた製品でした。
フリースケールの為か、製品名がニッサンキャブと、中途半端になっていますが、明らかにC240系ニッサンキャブオールの後期型で、全体にプロポーションは良く、僅かに全幅が狭い事を除けば約1/60スケールと見え、十分コレクションするに値する、良好なモデルです。
キャビンの造形は秀逸で、フロントのパーツは全て別々に誂え、しかも配置のバランスも申し分無く、キャブオールの表情を完璧に再現しています。ダンプ荷台、燃料タンクや工具箱、ホイールカバー等の見所も満載で、この濃いブルーは実車のイメージカラーでもあり、特に良い印象を受け、私も非常に気に入っています。
同時期、同クラスのモデルとして、トミカダンディのいすゞエルフがありますが、それに勝るとも劣らない、この時期の2トンダンプのモデルとしては、出色の出来のモデルと思います。
1975年5月発売 発売当時価格650円