今年のトミカ博で購入したモデルを続けましょう。
旧車トミカの定番車種であるミゼットMPは、今回もイベントモデルとして登場しましたが
大阪で開催される以前のトミカ博で発売されていた為、全くの新製品ではありません。
しかし、大阪で発売されるのは初めてで、よってここでは新製品としての扱いになります。
1980年の初登場以来、これまでも様々な仕様で発売されて来た、トミカのミゼットMP。
今回は鮨屋仕様という事で、私の記憶違いでなければ、本邦初の仕様という事になります。
ベースはもちろん金型が一部改修された現行モデルで、細かなディテールが彩色されている
スペシャルモデルの標準仕様、価格の上乗せ分の表現として、当たり前のレベルと感じます。
肝心の『鮨』も『寿司』とせず、通な雰囲気を醸し出しており、幌の毛筆体も好感がもてます。
あと一歩だけ注文をつけるとしたら、幌仕様の鮨屋では、少々現実離れしていると思います。
トミカのミゼットMPには、MP5Vタイプのバンボディも用意されているので、そちらを利用して
この仕様で発売して頂いていたなら、更にトミカ博の専売スペシャルモデルとして、或いは
かつて実在したであろう、MP5Vの鮨屋仕様として、面白いモデルに仕上がったと思います。
またトラックならば、数多く存在したミゼット色の氷屋、黄色い乳酸菌飲料の配達仕様等々
ミゼットMPならではの、様々な年代で楽しめる、現実味のある仕様を期待したいと思います。
2018年発売 発売価格700円(税別価格)


