イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

『ハッピーセットトミカ』の中で、私にとって一番嬉しく、そして期待したモデルが

このNV350キャラバンの救急車で、レギュラー品では18番に当たります

(レギュラー品 http://blogs.yahoo.co.jp/k163sambar360/32961954.html


このモデルもそうですが、『ハッピーセットトミカ』は、レギュラー品をそのまま

拡大コピーしたようなもので、本来トミカのアクションとしての可動部分も

『ハッピーセットトミカ』として、全く関係ないながらも、再現してしまっています

この救急車の場合、不必要に飛び出たリアゲートは、本家の開閉機構の名残で

また実車はハイルーフまで開くゲートですが、本家トミカの都合でルーフを別に付けた

そのままの状態で、『ハッピーセットトミカ』でも、標準ルーフ仕様のリアゲートです


しかし、そのようなマニア目線の話は、『ハッピーセットトミカ』ではどうでもよく

よい子の嬉し楽しい『ハッピーセットトミカ』であれば、それで十分なのですが

これを、トヨタハイメディックとしなかったところが、私にとって非常に重要で

大好きなNV350キャラバンをチョイスしてくれたのは、本当に嬉しいものです

しかも、一見しただけでもハイエースには見えず、遠目にもNV350キャラバンで

それは本家のトミカの出来が良い事を、このモデルが証明しているようです

なお、楽しいアクションは、ルーフのバーライトとフロントの警告灯が点滅します


2014年1月~2月 ハッピーセットの景品として配布 非売品