イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

前回(http://blogs.yahoo.co.jp/k163sambar360/33238445.html)と同じ

ウェリーのアーリーバスですが、ピース・デザインが施されたモデルとなります

一見、前回アップしたモデル群の、単なるバリエーションモデルのように見えますが

サイドドアの構造に変化が見られ、ヒンジが内側に入り、より実感的に改良されており

年次変更が行われたように、少しアップデートされたモデルになっています

それ以外に変更点はなく、恐らく他にも多くのバリエーションが存在すると思います


この個体は、国内で購入した物ではなく、せんべい師匠が仕事で韓国に出張した折り

わざわざ探して購入して来てくれた、非常に有り難い、そして嬉しい逸品です

その為、ハングル文字がパッケージに見られるのは、コレクションに大いに変化を与え

普通に国内で購入した、ウェリーのモデルとは違う、特別な意味合いを持つものです

前回、世界中で売られているであろうと記しましたが、その事実を直接知る事になり

異国から直輸入で私のもとにやって来た、スペシャルなアーリーバスのモデルとして

大切に保存してゆきたいと思います


せんべい師匠、本当に有難うございました