イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

トミカのふそうエアロスター(http://blogs.yahoo.co.jp/k163sambar360/29936714.html)と見間違うこのモデル

菓子付きミニカーで有名なマジョレットが発売した、どう見ても日本市場向けのバスと思われます

プリウスやマーチ、インプレッサ等、日本車も見られるフランスのマジョレット製ミニカーシリーズ

やはり日本の菓子メーカー『カバヤ』と組んでいる以上、日本市場でも売れる車種を導入するのは必然的で

日本の乗用車が古くからラインナップに存在したわけですが、バスまで日本車が登場するとは思いませんでした

冒頭にも述べたように、一見トミカのコピーのように見えますが、スケールが1/130となっている為

(トミカは公称1/141スケール)寸詰まり感が、少々緩和されているように見えます

また屋上のクーラーユニットも違っており、やはり独自に開発されたモデルと思しき面もありますが

全体的な構造は完全にトミカを研究した後が多く見られ、ビス留めの固定方法以外同一に見えます

ヘッドライト付近の観察が十分でなかった為か、何か変な表情となっているのは残念ですが、細かな彫刻は

トミカより勝る部分も多々あり、お菓子売り場で売っているミニカーと、侮ってはいけません


なお、このモデルのバリエーションが最近急に展開され、『日本の路線バスシリーズ』と銘打って登場

全5種購入済みなので、追ってアップしてゆく予定です


2004年発売 発売当時価格360円