イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

初期エムテックの特筆すべきモデルに、運送会社特注が何種類かあり、今回はエルフの大宝運輸仕様です

カタログ仕様(http://blogs.yahoo.co.jp/k163sambar360/28370779.html)をベースとしている為

実際のスタイルと異なるアンダー・エアロパーツが装着されていますが、塗装デザインをシールで表現し

カタログ仕様とは一味違う雰囲気で、いかにも特注モデルというスペシャルなモデルに仕上がっています

ナンバープレートも『TAIHO』に変更、ボックスも会社名のみと、社内配布のみを目的にしたかのようです

しかし当時のエムテックは、コレクター相手に特別販売をショップ等を通して行っていた為

結構な数がコレクターにも行き渡ったと思われ、今でもネットオークションやショップの中古コーナーで

見掛ける事があり、取引価格はマチマチですが、常識的な価格なら買っておいて損はないモデルと思います

この他、エムテックの大宝運輸特注モデルには、日野レンジャーウイングバンも存在したようです

また当時、他の運送会社特注や、いすゞ自身が特注したエルフの輸出モデル等、多くのトラックモデルを発表

トラック・コレクションが、エムテックのお陰で充実した時期でもありました

当車庫にもその極一部ですが、所属しているので、いつの日かランダムにアップします



1998年4月大宝運輸納入 一部ショップでの当時の販売価格2,000円