


今回は欲しい車種が3車種と、これまで以上に少なく、特にヘリや白バイ等が出てしまった場合
落胆する度合いが大きいのと、いくら安く箱買い可能な購入方法があっても、欲しくない物件は
あっても邪魔になるだけなので、少し価格上乗せの開封品を購入する事にし、3車種のみ絞って買ってきました
その1台目がトヨタダイナダンプトラックで、未だレギュラー品に再登場して来ない2トンダンプです
私が以前から言ってるように、一番日常的なクラスのダンプなので、子供達にも身近な存在と感じ
一刻も早くレギュラー品としてカムバックを望む車種の一つです
これ以前に購入したのは『ボクらの町の職人車』(http://blogs.yahoo.co.jp/k163sambar360/29113648.html)で
やはりブラインド販売方式だった為、手にするのに少々手間取った記憶があります
さて今回の製品は『職人車』との違いが大きく、一大特徴であるダンプアクションは可能なのですが
積荷の土砂が荷台に固定されており、従って後部のアオリも開閉する必要が無く、こちらも固定となっています
これはダンプカーのミニカーとして魅力半減で、やはり荷台が上昇すればアオリも動く方が楽しいに決まってます
子供達は積荷を自分で用意し、荷台に載せて遊ぶのが楽しいと思うので、ちょっと疑問に思う部分です
それ以外は実車にあるカラーリングと、よくまとまったシルエットと相まって、コレクター目線としては
誉める部分も多々ある、トミカのトラックモデルの平均点的モデルと思います
『はたらくトミカコレクション』残る2車種も、順次アップします
2013年3月発売 発売価格500円(ブラインド販売)