


軽3輪と言えばミゼット、ミゼットと言えば軽3輪で、2位のマツダK360をもミゼットと呼ばれてしまう程
その名を世間に知らしめた小さな巨人であり、実車が街中の日常から消えて相当経過した現在でも
人々の脳裏に焼きついている、正に高度成長期の日本を底辺で支えた、本当の意味での『名車』と言えるでしょう
しかしミゼットの現役時代を知る人々も徐々に減ってゆき、21世紀を生きる現代人の殆どが
過去の遺物として歴史的なクルマを想像し、或は全く新しい感覚で接しているような様子で
まさか50年後にミゼット自身も、そのように扱われるとは、夢にも思わなかったでしょう
トミカのミゼットも現在では子供達に人気で、日常接するクルマと明らかに違う風体からしても
彼らにとっては一種別世界の乗り物のように思え、そのキュートなスタイルも、人気の要因と思われます
トミカショップの特販モデルも、そのような受け狙いの一つとして、過去にも何度か登場していますが
今回のモデルもメリハリのついた、いかにも子供向けの装いをまとい、登場してきました
実車でこのようなカラーがあれば、目を剝くように目立ち過ぎると感じますが、トミカで製品化されると
何故か自然に受け止められる、不思議な魅力を持つモデルとなってしまいます
正直なところ、マンネリ気味のミゼットのバリエーションですが、発売されると安価な事も相まって
ついつい買ってしまい、旧車人としての蘇生がここにも表れる、悲しいサガと言えるでしょう
2012年12月発売 発売価格525円