イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

日産マーチカブリオレ(http://blogs.yahoo.co.jp/k163sambar360/31359588.html)同様

『ハッピーシティーカー』のAセットに入っているモデルで、ある程度オリジナリティーを思わす製品です

私はこの手のクルマにあまり興味が無い為、お手本になった本家のミニカーがあるかどうか不明ですが

もし存在するとすればBMWの故郷、ドイツのsiku(ジク)製の香りが少々しないでもありません

実車のオーナーなら100%施さないであろう、ラメ入りの塗装に安っぽい『CYTY CAR』のロゴが

B級モデルならではの演出で、この手のモデルの購買層に『カッコエエ~』と思わせる事に成功しています

大人のコレクターでも旅行の時、観光地やサービスエリアで見つけるとテンションが高くなっている事も手伝って

ついつい買ってしまう衝動に駆り立てられる事もあり、そのような魔力もB級モデルには潜んでいると

このような正統派車種のモデルを見て、改めて感じた次第です


2009年発売 セット発売価格概ね600円前後