


千葉県柏市に店舗を展開する『おもちゃのマルマン』の特注品です
その為『柏20市内循環』とサブタイトルを与えられており、恐らく店舗の前を走っているのでしょう
近年の東武バスのカラーリングを、元祖ダイヤペットのバスのスタンダードであるシールで表現
側面の看板も『おもちゃのマルマン』と、発売元の宣伝もしっかりと印刷されているのはご愛嬌です
特筆すべきは、都営バスではオミットされていた、正面のセイフティーウインドウが表現されている事で
その部分のシールがちゃんとカットされています
それ以外は都営バスと変らず、柏市では地元のバスの玩具として人気があったと、想像に難しくありません
とは言え、バスコレクターとしては貴重なバスモデルに違いなく、また入手出来る地区も限られている為
元祖ダイヤペットの全国各地の特注バスモデルは、最近では珍重されている所以でもあり
このような1990年代のモデルでも、そこそこの価値が見出されてきているようです
この個体は、昨年末にやっとの思いで入手出来たもので、この手の路線バスの特注モデルとしては
最後に当営業所に配属され、ようやくフルラインナップが揃った次第です
これまで『中央バス』『北陸鉄道バス』の同型モデルをアップしていますが、近年のアガツマ製モデルと合わせて
それぞれ再アップも予定しています
1990年8月発売 発売当時価格1,500円