イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

エムテックの2トン車として初めて登場したのは、いすゞエルフでした

いすゞエルフは、1959年登場の初代モデル以来、ベストセラーを続ける小型トラックとして

日本はもちろん、世界的にも有名なトラックなので、新進エムテックの代表トラックとして選ばれたのも納得です

まずはカタログ仕様のデモカーが製品化され、後に様々な特注モデルにも対応し、初期のエムテックにおける

バリエーション・モデルの拡大を牽引した、代表的モデルでもあります

エムテックらしい良心的な仕上がりは、他の乗用車同様妥協のないもので、玩具とコレクティブ・アイテムを

両立せさた、近年のトラック・モデルの傑作モデルと思います

オプションのメッキホイール・カバーやインテリア・カラー等、実車のリサーチがきちんと成された

エポック社のエムテックへの気合が感じさせられます

また、このエルフに関しては、生産が韓国で行われていますが、

この頃エムテック製品は国産、中国製それに韓国製と、あちらこちらで生産されており

社内で何等かの模索がされていたのかもしれず、乗用車にはプルバックモーターを装備したものもありました

短命だったエムテックですが、前述のように意欲的に様々な特注モデルにも対応していた為

このエルフにも、海外仕様や運送会社の特注仕様が存在し、一部は当車庫に所属しているので

後々順番を追ってアップしてゆきます


1997年発売 発売当時価格1,800円