


クルマ全体をグィーっと押せば、ゆっくりとトルク・フルな走りをする、マイティーモー・シリーズの一つです
この製品以前に、ここまで幼児向けではない、ちょっとバニング風の同じモデルが発売されていたようで
その製品が発売終了後、金型償却の為に発売されていたものと考えられます
その為、バンパー等のパステル調パーツを正規のカラーに戻して、タイヤ・ホイールを変更し
各部をちょっと加工してやれば、20系ライトエースのスケールモデルになると思い購入したものです
最近実車ディーラーよく見かける、大きなカラーバリエーションモデルと同等くらいには仕上がります
このまま、象さんとワンちゃんを乗せておくのも楽しいかと思いますが、幼児向けにしておくのは勿体無い
なかなかプロポーションのよい、スケールモデルと思います
しかしその大きさは、おおよそ1/10程度と大柄で、ラジコンのボディーにも流用できそうです
数少ない20系ライトエースのモデル、是非とも現代の技術で開発された、素晴しいモデルの登場を期待します