イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

久々にシンセイのミニパワーシリーズから、初期のふそうT656型ミキサー車です

キャビンの造りから、ふそうT656系とわかりますが、まだまだ出来は良くなく、少々歪なキャビン周りです

1974年当時、日本列島改造論に沸いた、所謂『建設ブーム』の真っ最中で

ミニカーも建設車両が多く発表され、特にシンセイと永大グリップにおいては

建設車両のみのラインナップで参入し、それぞれがメーカーの特色を活かした製品で市場に望みました

永大グリップは元々プラモデルメーカーで、プラを中心とした製品構成だったのに対し、ダイキャストを多用した

シンセイは力強さと重量感をテーマに建設車両をモデル化し、そのアクションの精密さで話題となりました

このミキサー車も、前述のようにトラック本体としては少々物足りないものの

ミニカーのミキサー車に有りがちな、ドラム回転用のスケールを無視した大きなハンドル等無く

スッキリとした実車同様のサイビューを表しています

既にメーカーが消滅してしまったシンセイですが、今となっては、買い逃した魅力的なモデルもあるので

どこかで金型を発掘して、再販してほしいブランドの一つであります


1974年9月発売 発売当時価格650円