


NO.101( http://blogs.yahoo.co.jp/k163sambar360/26119117.html)から
マイナーチェンジし、1963年モデルになったトヨエースです
NO.101に較べると幌付きになり、フロント・グリルもちゃんと‘63年式に改めれ
排気量も1200ccになった為、ドアにも『P-1200』と彫刻が追加され
また、ミニカーとして見た場合、ホイールもフラットなタイプに変更されています
初期の国産ミニカーは、このトヨエースのように、マイナーチェンジにも敏感で
他の乗用車でも、年式の違いによって各部の変更をしていましたが、今となっては
細かいバリエーションとして、どれもが貴重なモデルですが、品番をも変更する物としない物があり
特に変更しない物は知らない間に変更されていた事が多かったので、買いそびれた方も多かったと聞きます
トヨエースは、品番も変更されたうえ、前述のようにホロの有無やフロント・グリルの違いで明確ですが
裏板(シャシ)の品番は、NO.101のままとなっています
もちろん、何とも味わい深い仕上がりはそのままで、所有する事を誇れる素晴らしいモデルです
1962年12月発売 発売当時価格200円