


鮮やかなレモン・イエローのアーリーは、NGKプラグのコマーシャルカーとして登場しました
ダンディーは1984年に品番再編成を行ない、ダイヤペットのように車種別の品番を与えられ
乗用車はDJ○○○、トラックはDT○○○、バスはDB○○○と、いったようになりました
タイプ兇錬庁藤娃横海らDT002の品番となって、まずはNGKプラグ仕様で再出発しました
その後もバリエーションを若干増やしながら、ダンディーの終焉となる1993年まで生産されました
この個体も、もちろん当時購入したもので、梅田キディーランドでの購入が箱内の紙に記録されています
購入時には、何気に記録したメモでも、何年も経ってから見ると懐かしく感じるもので
購入した状況を思い出すことも出来るのですが、最近は買ったら買いっぱなしなので
また、メモ入れを再開しなければならないなと思います
1984年再発売 発売当時価格1100円