


主要コンポーネンツはオースチンA40~55の物を使用し、生産もイギリスで行われました
1500ccのコンパクトカーは、アメリカ車としては初めてのクルマで
当時の無駄に大きく、恐竜のようなアメ車から見ると、ほんとうに可愛らしいものでした
最初の生産は非常に旧く、1954年から始まり、当時はナッシュとハドソンの2ブランドでしたが
1957年にナッシュがAMCに吸収合併されると、AMCメトロポリタンと名称が統一され
1962年まで生産が続きました
モデルは1/87のWIDEA社製ですが、100均ショップ・ダイソーで販売されていました
100均で売られていたにしては非常に出来がよく、オープンとクーペの二種があるのも嬉しいものです
他にもカラー・バリエーションはあると思われますが、この二色がこのクルマの性格に似合った
かわいらしいカラーと思い、購入しました
ミニカーショップやおもちゃ屋以外の店でも、このような素晴らしいモデルがある事も多々あるので
様々な分野の店を覗くのも、いろいろと楽しいものです