


今年初、サンバーのミニカーの新製品です
トミカの最新ギフトセット「荷物がいっぱいトラックセット」の中に入っているもので
取り急ぎ、サンバートラックのみをインプレッションします
まず注目すべきは、トミカレギュラーシリーズには無い、ノーマルのサンバートラックということです
屋台やパン屋なんかが載ってある荷台はありますが、この普通のトラック仕様は嬉しい選択です
他の二車種(キャリー、タウンエース)はレギュラーシリーズにノーマルのトラックがあるので
ちょっとした仕様変更ですが、サンバーは根本的にこのセット専用です
カラーはシルバーとなっており、実際にカタログカラーなので雰囲気満点です
フロント・グリルのエンブレムも印刷でちゃんと表現されており、好感が持てます
しかし、レギュラーシリーズの他の荷台仕様にも言えることですが
リアのエンジン・フード付近が大雑把な仕上げで、何かパワーゲートが付いているような感じで
せっかくテールレンズに色差ししてありますが、サンバーのイメージとは程遠いです
強度や設計上の問題もあろうかと思いますが、同じセットに入っているキャリーや
かつてのKT系赤帽サンバーでは、非常に良い仕上りなのに、少々残念な部分です
荷台はキャリーと共通のパーツで、エンジン点検蓋の表現はオミットされています
流石メーカー仕様と思えるのが、キャビン後部の窓を印刷ながら、ちゃんと表現してあるところで
簡易的な表現方法ながら、細かい配慮です
他の車種やセットの内容に関しては、別にインプレッションしますが
とにかくサンバーに関しては、何度も言いますがノーマルモデルが嬉しいセットです