


出初式での放水余興でお馴染みの、高所放水車のモデル化です
このアームやノズルの動きを再現するのに、発売後からも常に改良が加えられたようで
この部分に、かなりのバリエーションがあるようですが、詳しいことは私にはわかりません
車両としては、製品化当時でも旧型の、1970年頃のシャーシですが
このモデル、1980年に絶版後、数年経ってからスノーケル消防車として再登場してきます
少々金型をいじって変化をつけていましたが、基本シャシはそのままでした
そして、つい最近まで製造販売されていたのですから「隠れたロング・セラー」だったのです
もう、街中ではこのタイプのいすゞを見ることは皆無に等しくなっていたので
おもちゃと言えども、少々無理がきたのかもしれません
この個体は、かなり後期のもので、もちろん当時から所属していますが
今でも、かくしゃくとした体裁で、火災予防に、にらみを効かせています
1974年10月発売 発売当時価格220円