イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

トミカのR31、初のセット物です

「乗用車セット」と、そのまんまの名称のセットで

ボックスアートが、オートキャリアカーのようになっていたと記憶しています

それまでの通常品が、入り組んだラインが入ったタイプでしたが

それが無くなり「TWINCAM 24VALVE HAICAS」に変更となり

通常版も、ホワイト・パールボディーにこの表示となりました

実際にはR31に、このようなボディーカラーはメーカー純正色としては存在しませんでしたが

セットされた他の車種とのバランスで、採用されたものでしょうか

もちろん、この当時は初期バージョンで、テール、リアウイングはGTSのタイプとなっています

トミカのR31のセット物は、これ以降も少ないのですが

その分、ミニカーショップを中心に、各種特注モデルが多いのは、他形式のスカイラインと同様です