イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

アジアを感じる、魅力的なミゼットのモデルです

ミゼットは、現役時代に相当な台数がアジアの国々に渡り、現地で様々な活躍をしました

特に有名なのは「トュクトュク」と呼ばれるタイのタクシーですが

当時のミゼット・オリジナルは全く残っておらず、タイ製の別のクルマといってよいでしょう

また、殆どがバーハンドルの「DK系」がその祖先となっており、その様相からもわかります

では「MP系」のミゼットはどうかというと、やはり各国で活躍しましたが

これも流石にオリジナルは殆ど残っておらず、現地でコピーされたクルマだそうですが

これらの3輪タクシーは、一部都市部からは追放されて、田舎でしか見られない事が多いそうです

何年か前に、テレビでこれらの現地で活躍するコピー・ミゼットの中で

今も現役で活躍する、オリジナルのミゼットを探す番組を見たことがありますが

そのコピー・ミゼットは、形こそMPミゼットですが、角目に改造されてあったり

このモデルのように、後ろ開きに改められていたり、さらにはエアロパーツで武装したものありました

これらのモデルも、そのようなコピー・ミゼットがプロトタイプと思われますが

プロポーションは良く出来ています

前述のように、後ろ開きが一番の特徴ですが、当然の事ながらLHD仕様となっています

幌付と幌無しの二種類で、荷台にも座席が有る事から、タクシー仕様と考えられ

彼の国で、お土産として売られていたと想像されます

また、この手のモデルのお約束で、プルバック・モーターで自走出来ます

これらは、アジアン・ショップで発見し、即座にそこにあった分を全て購入しましたが

他にもまだバリエーションがあるかもしれませんね