


日野RB10型の第一弾として、東京都営バス仕様とともに2006年2月に発売されました
関西地区ではかつて、このような前後扉のバスが主流でしたが
最近はノン・ステップ車、ワン・ステップ車の増備で、かなり少なくなりました
京阪バスは関西でも人気のバス会社で、緑や青系の色の多い関西私鉄系の中では華やかな塗装です
モデルでも近年急速に製品を増やしており、特にバス・コレの特注モデルは人気があり
初期の製品については、プレミア製品となっています
通常販売モデルについても、結構なお値段で取引される事が多く、関西での人気が覗えます
このヴィンテージのRB10型のモデルも人気が高く、かなり早い時期に品切れとなりました
バリエーションが、各車で全て異なる為、バスファンとしては見逃せない製品となっています
また京阪バスの塗装は、北海道中央バス( http://blogs.yahoo.co.jp/k163sambar360/19927782.html)
と、ほぼ同じなので、並べて較べるのも面白いと思います
この日野RB10型は、かなり旧いバスですが、現在の京阪バスの塗装も基本的には変わりありません
「ヴィンテージ」のバスは他にも「ネオ」でいすゞBU04型も製品化されており
そのうちにアップします