イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

「ダッパー」2回目は、国鉄バスです

セミデッカータイプの車体を持つこのモデルは、日産ディーゼルRA60と思われます

富士重工製の車体を模したものと思われますが、このタイプが国鉄にあったかは不明です

しかし全国的に売れる国鉄バスは、バスのミニカーとしては必須アイテムでした

先のスケルトンの「はとバス」に較べると少々出来が悪いですが、当時のバスボディーの状況がわかり

次に登場予定の「エアーポート・リムジン」の、三菱フルデッカーと合わせて

バスの歴史を垣間見ることが出来て、今となっては貴重な資料的なシリーズです

シャシやプルバックモーターは全車共通で、裏板の文字が違うだけです

今から約30年前の「おもちゃのバス」ですが、このような見方をするとは

当時は全く考えていませんでした