イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

コレクターというのは

変に

「無傷」とか

「初版物」

にこだわる傾向にあり

その中でも

重要なポイントが

「箱入り」「箱付き」です

ですから

生活用品や日用品

果ては食料品でも

同じ物なら袋入りより箱入りを

選んでしまいます

これも

そのような理由で購入したのですが

それよりこれが

箱入り未使用で残っていたのが

貴重です

見ての通り

トイレット・ペーパーホルダーです

しかも

少し昔の駅や

公共施設それに

1960年代~1970年代前半の

公営住宅に見られた

ステンレス製の

紙を引くと

「カラカラ」と音をたてるタイプです

よって、使用しているところは

今でも多々見られますが

未使用品は初めて見たので

つい購入してしまいました

リサイクルショップで、わずか数百円というプライス

箱もなかなか味わいのある

ノスタルジーのあるデザインです

私はこれをこのまま

永久保存していく

つもりです

またこうして

我家に

「変な物」が

溜まっていくのです