明日から復帰 | まーみーの手仕事

まーみーの手仕事

編み物、洋服やバッグ作り、フェルト手芸、パッチワーク、切り絵、スクラッチアート等手仕事大好き!2年で手編み靴下60足完成し、また違う手仕事色々やってみようかなと思ってるところ。仕事&親ゴト&実家ゴト&孫ゴトに奔走しています。

洗面所のアクリルたわしがあまりにもボロボロになったので、急きょ編んでみました。
アクリル100%中細を2本取りで編みました。6×10㎝くらい。
メガネしないで編むと、こうなるのね😅
ま、いっか…


先週の月曜以来コロナで出勤してなくて、やっと8割体調戻った感じで、明日から出勤しまーす✋
なのに雪降りそう😅
長靴とスコップ積んで出勤かしらねぇ😵

母親の面会も行きたくても暫く行けなかったので、今週は行けたらと思ってます。


それにしてもですよ~
夫婦二人してコロナ感染。
もとはと言えば、私が職場からもらってきたからいけないのだけど、でもよ、ダーリンはテレビ見て食べて、またテレビ見て…
私は同じ様にというよりむしろ重症なのに、三度三度食事の支度に洗い物、洗濯と掃除もこなす。
そりゃダーリンは元々体力あるし、ゆっくり静養できて治りも早いわよね~😅

いちいち頼むのもなぁ…自分でやった方が面倒くさくないな、早いなとかで、ついついしんどい時も家事をやり続けること30年以上😓
もうちょっと上手に教育して育て上げれば良かったかな…と反省しています(笑)
今さら仕方ないので、ちょっとでも手伝ってもらえたら、必ず『ありがとう』を言うように心がけています。

そこいくとイマドキの若いパパさん達は違いますょ👀
当たり前のように家事をこなしてるから。
ま、そうでない昭和的な人もいるんでしょうけど、私が見る限り、家事能力高いんじゃなく、やるのが普通ととらえてるのがいいなあ~と思います。

とか何とか言いながら、元気でまだまだ働いてもらわないと困るので、そろそろ夕飯考えましょ😆

雪降らないで〜