明けましておめでとうございます⛩🎍


今年は、地震に事故と
悲しいニュースが続きますね…

1日も早い復興を願っています。




年末年始を振り返り。


家でゆっくり過ごす予定が
せっかくの3連休…
何もしないのはもったいない思いに駆られ

路線バスを乗り継いで、珠海へ行くという
常識人は思い付かないような暇潰しを
年の瀬に試みました



行き先は、

マカオと珠海を繋ぐイミグレ横琴口岸周辺。


高鉄やタクシーを利用すれば

1時間程度の距離を、3時間かけて到着。

運賃は、片道10元でした。

(たった10元で、中山から珠海へ行けるのすごい笑)




励骏庞都広場

海沿いのカフェに行きましたが


ブログネタとしては非常に弱いので

行ってきた証だけ残しておきます昇天





翌日、大晦日
新規開拓したカフェでランチ。
(週1でカフェ活してるのに、全然更新できてない💦)


☕️カフェ活 NO.9

「Pitta Coffee」



孫中山記念堂の近く、

日式ラーメン山之徳の向かいにあります。





店内は、エスニックな雰囲気で

暖かみのある照明や絨毯など

インテリアにも凝っていて、可愛い🐘


全体的に、座席がゆったりしていて

居心地良しです✨





音楽イベントなど

定期的に開催しているようで

アルコールの提供もあります。




看板メニューは、2種類のカレー🇮🇳🇭🇺



印度奶黄(38元)



王道バターチキンカレー🍛

辛さ控えめながら、スパイスが効いて癖になる

本格的でしっかり美味しい!



匈牙利红咖喱(42元)



ハヤシライスのような甘めの

牛すじカレー🍛



食べ比べてみて

バターチキンの方が好き飛び出すハート

どちらも、ご飯・ナン選べます。




5年程前までは
近所にインドカレーのお店がありましたが
いつの間にか閉店してしまい…悲しい
(結構美味しくて、好きなお店だっただけに残念)




こちらのカフェは
利和から徒歩20分程かかりますが
外卖もしているので、また利用したいです✨





年越しは、家でしっぽり。

近所でカウントダウンもしていたみたいですが

子どもがいると無理ですね大あくび


普段と変わらない年末年始を過ごしました。




2024年は

大きな変化のある年になりそうなので

自分らしく頑張ろうと思います🫰🏻


今年もよろしくお願いします。






🍛 Pitta Coffee

📍民生路232号