先日は

当日は強風予報だったので前の日ポイント探ししてました、当日エサを買いに行くと生月は15メートルくらい吹いてるらしく候補から外しました
受付、開会式を終え1番に出発❗ちなみに平戸大橋公園まで自宅から10分😊多分参加者で1番近いと思われます
向かったのは

平戸北部の湾内❗時々吹き下ろしの風か吹いてましたがやれそうです、当日は竿立は使えないくらいの風でした

針は

釣りを開始すると何かモゾモゾっとしたアタリがありますが掛かりません、暫くして犯人はクロでした、数匹釣りますがチヌは釣れません
満潮を過ぎた頃、必殺よそ見釣法で激震、筏の方にかなり走られますが無事、良型のチヌゲット😍それから間もなく同じような激震のアタリがあり同じように走られます、止め巻き上げてたらフッと軽くなりバラシです😣ハリスが潰された感じでした良型確定だっただけにガッカリ😵⤵️でした
その後は息子に待望のチヌが釣れ、自分にも腹パンチヌが釣れ3匹のノルマにあと一匹
昼過ぎまで頑張りましたがチヌは追加出来ず終了、片付けを二人分していたらバタバタになり
マルキンさんのダービーにエントリーする予定でしたがあきらめ会場へ~
結果は



あとあと気づきましたがフェイスブックには息子にチヌが釣れて良かったと書きましたが、実際は息子に上位入賞を阻止された感じでした😵
肉🍖も欲しかったなぁ~😅
まぁバラシたのが敗因ですけど…
参加された皆さんお疲れ様でした、大会役員様も有り難うございました、オニガケスタッフさん見れたのが1番の収穫でした、来年も頑張ろう❗
結局、あのチヌどれくらいやったとかな⁉️