県総体を終え、
すぐに選手権中予ブロック大会がありました。
輝士にとっては初陣
でしたが、
周りの学校が3年生が残るなか、
久米は1.2年の、新チーム
正直点がとれるか、心配でしたが、
仕事で応援に行けず、
後からbandを見ると、
初回に2点先制✨
輝士は1番キャッチャーで出場してました。
結果は2-13×。
負けることは予想されていましたが、
1年生たちも、初公式試合で、
しっかり守り、フライもとれていたそうで、
色々収穫はあったようです
輝士曰く、
今まで3年生がいたから、
伸び伸びプレイできた。
声をかけてもらったり、
準備も一緒に…。
今自分が上の立場になり、
指示する、見本を見せる等、
試合以外にも沢山やることが増え、
輝士の力量が試されます。
2年生皆で、
1年生をまとめ、
良いチームになるよう頑張ってほしいです

この夏休み、練習して、
練習試合も後半から九月にかけて
沢山入っています
経験を積んで、新人戦目指せ1勝✨
今日は練習試合へ。
1打席でも出場する機会があり、
めちゃ、喜ぶ拓。
今週から練習試合がたくさんあり、
週末には4連戦?
少しの機会に、
日々の、
地道な努力を重ねた結果を発揮できるよう、
応援したいと思います。
