…野球兄弟には、程遠いイベントです
まぁ、母としては、
野球に集中してもらえると嬉しいですが、
今しかない
アオハル(青春)
も楽しんでほしいような
昨日、先日の大会結果が新聞に載ってました。
残念ながら、バッテリーの所に名前があるだけ。
まぁ、二塁打以上打たなければ載らないので当然で…。
大会が少ない分、
チャンスもなく
毎回新聞に掲載されると、
スクラップブックに保管してるので、
次こそは、安打で名前をみたいですね
今日は朝から自転車🚲で小野中さんへ。
PB8時30分~2試合
1試合目、1-3
2試合目、1-0
で2勝
輝士も、レフト前ヒットなどで追加点をあげ、
良い点もありましたが、
父&拓から、色々アドバイスをもらい、
課題点もあり、
20日の砥部中さんとの練習試合では、
改善されるよう、
日々練習あるのみ
野球初心者の同級生も、最近代打や守備でも少しずつ登場機会があり、
フライをとってアウトにしたり、
アウトにはなるけど、良い当たりが見られたり、
地道に練習してきた結果が出始め、
頼もしい仲間が増え、
今後の野球部が楽しみです
いつも、回が代わるごとに、
防具付けを手伝ってくれる優しい仲間のためにも、プレイで仲間に恩返しができるよう、
頑張ってほしいですね








