相手は広見中さん。
先日のYEG杯で破れた相手なので、
なんとしてでも勝ちたい一戦です‼️
9時30分PB
3回裏、
1アウトからフォアボールでランナーが出ると、
続く、レフトフライ…かと思ったら、
外野は昨日の雨で芝が滑り、足元をとられ、
レフト前のヒットに
1点先制されました


その後は慎重に抑え、
0-1。
まだまだ1点差、
逆転可能
まさに、その通りに、
4回表に、
輝士の前の先輩が右中間にホームラン‼️
さすがです✨
その後、相手の送球エラーや盗塁をして、
3塁まで行くものの、
ホームは踏めず。
でも、1-1、同点です
4回裏、
飛び出したランナーには、
直ぐに反応でき、
頑張っていました✨

ピッチャーゴロで3塁ランナーアウトにし、
1つ1つ確実にアウトをとりに…。

6回表、
ヒットが出て、チャンスが来ましたが、
繋げれず
裏は、
3人で打ち取りました✨
いよいよ最終回。
7回表、
ここで1点でも稼ぎたい所
相手のミスでランナー出るものの、
ここでも繋げれず
裏、
ピッチャー交代し守備変更。
ここは、意地でも守り抜く‼️
…先頭打者、フォアボールで1塁。
バントで送るつもりが、
バント失敗、ランナーもアウトのダブルプレイ✨
後1人
って、喜ぶのも束の間、
まさかのライトオーバーの3塁打
タイムをとり、先生と子供たちの意思確認。
次のバッターは申告敬遠で…
ランナー1.3塁で、
守備も元に戻して、いざ
ファーストゴロで、3アウト‼️
1-1の同点✨
まだ、終わりません
ここからタイブレークで、
ノーアウト、ランナー1.2塁から。
8回の表、
思い切りの良い先輩がきれいなバントを決め、
1アウト、2.3塁。
続くバッターは、力が入り過ぎ、三振💦
次も、キャッチャーフライに終わり、
追加点ならず。
8回裏、
送りバントをし、
久米の送球エラーで1点
負けました
結果、県ベスト8✨
目標のベスト4は、達成できませんでしたが、
頑張ったと思います
朝早くからバスに揺られて、
1点差に泣いて笑って、
しんどい試合がたくさんありましたが、
皆で励まし合い、
礼儀を忘れず、
久米中らしい試合ができたと思います✨
この大会の経験を活かして、
また頑張ってほしいです
本当にお疲れ様でした‼️






