今日の朝は、
また一段と冷えました雪の結晶

宇和島YEG杯中学校軟式野球大会
が、24日.25日であり、
今日は予選野球

4ブロックに分かれて、
総当たり戦。

久米中は、
宮下ふれあい広場で、
城東中さんと、吉田中さん。

先に上の2チームがして
城東中 2-1 吉田中。

吉田中さんと11時PBで始まりましたウインク
今日も輝士は、
4番 キャッチャー。


球場が、山の中にあり、
緑いっぱいに囲まれて広かったです。
が、今日は風が強くて…台風
応援する方は、陽が陰ると寒いあせるあせるあせる
一応にと、ナイロン系を持ってきましたが、
これがないとおれない位ガーン
秋風?!木枯らし?!

でも、久米中は、
そんな寒さも気にせず、
元気にプレイ爆笑

久米先行で、
3回表に、
輝士の前の先輩がランナーに出て、盗塁し、
輝士もセンター前で、1.3塁、
続く先輩のスクイズ成功で、1点先制✨




その1点を守っていましたが、
4回裏に、久米のミスをついてからのヒットで、
2点…逆転されてしまいましたショボーン

が、諦めず点を取りに行き、
7回最終回、
キャプテンの内安打からそつない盗塁で、
続く1年生のフライでタッチアップ🏃
同点に‼️

裏で点をとられず同点で終わり、
次の試合に勝てば、1位抜け✨→決勝Tへ。

なんとか踏ん張り、
2-2で終了しましたクラッカー


グランド整備後、
次は城東中さん野球

ここを落とすと、
2連覇している先輩達の偉業を絶やしてしまうので、
なんとしてでも勝って、決勝Tへ。

久米先行でPB野球

素人の私から見ても、
積極的に、バットを振ってくる城東中さん。
お互いに大きなヒットがなく、
0行進あせる

が、均衡を破ったのが、
4回表、
久米のキャプテンのヒットから、
相手のミスをついて、
1人ひとりが仕事をし、
1点先制✨1-0。

その後も、お互いランナーを出しますが、
点に繋がらずあせる

輝士も、リードの大きいランナーを、
連携プレイでアウト!
守備でも、頑張っていましたウインク

先生からも、
バッテリ―、良いよ〰️✨
と、声をかけて頂いたときには、
親も嬉しくてチュー

皆に叱咤激励してくださり、
子供たちも頑張ります。

6回表には、
フォアボールから出て、
盗塁やミスをついて、
前の試合でもスクイズを決めた先輩が、
またまたスクイズ成功で、追加点✨
2-0ですウインク

6回裏や、7回裏にも、
2アウトからランナー1.3塁等
ピンチはありましたが…

無事に2-0で終え、
明日、決勝Tへクラッカー


全体の結果、
帰るときには、
まだ、広見中vs.北条北が試合中で…。
明日は、その勝者と。

丸山球場で、
9時PB野球

…4時半起きチュー
もうこうなったら、
3連覇のために、
頑張るしかないですよね‼️

新人戦の県大会に出場するチームもおり、
抽選によっては当たることも。

頼りになる先輩達や、同級生と一緒に、
1戦1戦を大事にして、
野球を楽しめたらと思います✨