台風の悪天候のため、
順延になった
久米っこ運動会音譜

24日に無事行われました爆笑
令和元年度ということで、
初の、試みがありましたが、

前日からハプニングもあせる

なんと、台風の強風で
テントの骨組みが、折れてガーン
前日ソフト部の学校練習にいった際、
先生が、
『あ〰️ぁ汗汗汗
と、落胆しておりました。
なので、
保護者席のテントは、
減りましたショボーン

そして、23日が、祝日ということで、
保護者席の席取りの先頭さんが、
夕方5時過ぎから並んでいたらしくびっくり
半日以上正門前に居座る…
熱き保護者魂メラメラ
年々ヒートアップしてるそうですが、
すごすぎて、びっくりでした。

ソフト部の父母たちも、
我が子かわいさに、
やはりしっかり並んで、
真ん前にブルーシート✨

お弁当も完成し、
いざ出陣❔爆笑

800人以上の松山市内のマンモス校だけに、
同じ体操服を着たら、
どこにいるのか探すのに必死あせるあせる

なので、ソフト部20人弱、
皆の写真は撮れなかったので、
前回のグループ長3人、
どのチームが優勝したかチュー

第1位🏆

しっかりものMちゃんの、みどりゅう。

第2位。

きいろ。

第3位。

キャプテンO君の、炎闘。

第4位。

副キャプテンK君の、サムライブルー。

という結果でしたウインク

順位はつきましたが、
皆、すべての種目、
全力を出しきり、
悔いなく楽しめたので、
見ていた父母も、
大満足おねがい

ソフト部も、皆チームがそれぞれ分かれて、
同じグループ同士仲間意識も芽生えたし、
部活を離れて、
リレーや応援について、語ったり、
楽しい時間をすごせたと思います音譜

また、
週末は市のリーグの決勝トーナメントなので、
一致団結して、
優勝目指して、
頑張ってほしいです爆笑