
そして、今日から
元年初日、
久米ソフトボールクラブは、
悪天候のためグランドが使えない
朝からバタバタとラインが飛び交い、
学校練習→昼から久枝さんと練習試合
に変更
(久枝さん、急な申し出を、ありがとうございました✨)
今年の久米の良いところは、
急きょ内容が変更になっても、
保護者の方たちが、すぐに、対応してくれます✨
なので、当番や配車も決まり、
昼から、Go〰️‼️
アップしてから…
練習試合開始
90分もしくわ、7回まで。
お互いに、守備は、穴がないのか???
初回久米が1点入れてから、
点も入らず、0行進
お互いにそこそこ打ってるんですが、
ポロリがなく…。
結果
で、終わりました。
その後は、合同練習。
ゲームノックで、両チームがそれぞれ
ランナー、守備に別れて。
最後はベーランゲーム
子どもたち、大好き
3回やってました🏃♂️🏃♂️🏃♂️
今日は試合の勝ち負けではなく、
実戦の中で、日々練習していることが
できているかを、
一人一人が確認し、
できていない点を見つけて、
課題として、次に活かせるために
かなり有効的な試合になったと思います✨
4日に決勝トーナメントの抽選会もあり、
初戦どのチームと試合をするか。
そう、簡単に勝てるチームはいないので、
厳しい戦いにはなりますが、
2年前、久米の先輩たちは、
コツコツと上っていき、頂点を極めました‼️
久米っ子魂を持った、チャレンジャーとして、
1つ、1つ…✴️
明日はお休み…
ローズ旗杯、JAカップに向けて、
リフレッシュタイムです
#久米ソフトボールクラブ
#ソフトボール大好き
#ソフトボール






