昨日(4/6)は新しい学年になり、
初の公式戦が、安岡避難地で、ありました
7-3で勝利✨
まずは1勝です
松山市のリーグを4ブロックに分け、
総当たり戦をし、各ブロックの1位、2位が決勝トーナメントに進めて、
更に秋にあるスポレク祭の出場権も獲得✨
桜が満開で、お花見兼ねて
春を満喫して、皆、笑顔☺️
昼食後は久枝さんと練習試合
全国大会では、惜敗し、その悔しさをバネに更なる高みを目指す久枝さん、
我々もJAの決勝トーナメントで会えるように、
練習試合でも負けてはなりません。
アウトにならないよう、全力疾走🏃♂️
守備でも、1つでもアウトがとれるよう、
グローブからボールをこぼさないように!
ネクストバッターサークルでも、
集中。
今までブログを見ていただいた方は、
何か気づきませんか?
ユニフォームのズボンが変わりました✨
以前は、2本ライン入りのロングタイプのズボンでしたが、
雰囲気を変えて、
紺ソックスを見せ、
足が速く見える?!ように…。
他のチームから、新生✨久米を
どう見られているかはわかりませんが、
自分達の精一杯の力を常に出せるよう、
頑張ります
で、結果は3対2 勝ちました
今日は昼から学校練習
気候もよくなり、ソフト日和です⚾
#久米ソフトボールクラブ
#ソフトボール大好き
#ソフトボール







